【けものフレンズ】フレンズ無音漫画「Bon」その⑥ 2019/11/15 18:56 同人 (57) 邑上 公 @raye_mura 2019-11-15 17:49 その⑥です。 Man O’ War 初めは看取るという案もありましたが、間接的表現で。 pic.twitter.com/opBGYdp9AQ 【けものフレンズ】フレンズ無音漫画「Bon」その⑤ @kemonofriendschさんをフォロー https://kemono-friendsch.com/archives/91498【けものフレンズ】フレンズ無音漫画「Bon」その⑥ 他サイト新着記事 【驚愕】たくあん、大根だった RPGで「にげる」を頑なに使わない奴www アニメ史上最もダークサイドに堕ちた主人公って誰? 1カ月ほぼ毎日4km走った結果wwwwwwwwwwwww アニメ史上最も「脚本」が崩壊したアニメを決めたい ゲームやってて「うおおおお楽しいいww」って思った瞬間 「同人」カテゴリの記事 【けものフレンズ】箱庭劇場「ずっけも!」第16話 しりたいと 【けものフレンズ】しらゆきひめ 【けものフレンズ】ふとんむし 【けものフレンズ4コマ】じゃぱりんご 【けものフレンズ】学校で描いたフェネック 【けものフレンズ】もうすぐクリスマス 【けものフレンズ】多忙なボス 【けものフレンズ】かばんちゃんスマイル レス番号クリックで一気にコメント欄へ コメントする
コメント
見た人に思いを残すのが本当にすてきな作品ばかりでいつもきらきらをもらってる
BONってそういう事かぁ
悲C
めっちゃ早起きしちゃう
猛毒クラゲに刺されて溶けたってこと?
意味がわからん
早起きになるから、早起きになるから!
ボスは全てを理解して、でも決して喋らず。
全て心のなかにしまい込んでるんだな。
胸がキュッとなるわ。
このラッキーさんのガチャ運(?)の無さでエラい絵面に・・・
※4
あの骨にサンドスター効果出してフレンズ化して、
打ち上げられた毒クラゲでダメージ受けて戻ってしもうた?
3ヶ月遅れのBONだな・・・
気無しか最後の地面を照射しながら歩くシーンのボスは泣いてるように見える
アムールトラの件といい真フレは「フレンズを殺してお涙頂戴」がウケるとでも思ってるのか?ブロックしたわ
※10
いやこれおBONのやつだしちゃんと供養してるからいいと思う…
カツオノエボシに刺されたのか・・・
綺麗な見た目に反して危ないんだよなあアレ
悲しい話なはずだがプリンターガチャ爆死で草生えた
崖から落ちてもへっちゃらな無敵生命体がクラゲごときじゃ死ぬわけねーし
友よさらば
ガチャは闇・・・はっきり分かんだね・・・
嘘やろ(´;ω;`)嘘やろ(´д`|||)
ていうか、木々の彩りや安穏な夜の寄せては返す波の色使いが素晴らしい・・・
こういう世界を描けるのに憧れる
フレンズの身体は怪我には強かったけど、毒への耐性はどのくらいあるんだろうか?
カツオノエボシか…
静かだ
目から汗が出てくるぞ、ちくしょう
※12
まさか見た目が綺麗だから貝殻を同じように拾ってきたのか…
でぇじょうぶだ元の骨っこにサンドスターぶつけりゃ行きけぇる
序盤でマジ泣きしたけど今回の分でも泣いちゃった、やさしく切ない…
できたらどなたか、あの貝のおもちゃの効果を教えてください
きうりにマヨネーズ添えたげればまた来年も戻ってきてくれるさ…
あっ 単純にでっかくて綺麗な貝殻をプレゼントしてあげたかったのかな?
それにしても※10さんのような感想は思いつかなかったわ…物語ってむずかしい
※25
いやぁ、殺しと死の区別も付いてないようだし噛み付いてるのは2.6%から滲み出た深淵でしょう
※9
ロボ〇ト刑事K「機械にも、心がある…」
ニホちゃん・・・せっかくフレンズになれたのに・・・。
調べ直したら、ガチャ引かんでも巻き貝は材料からつくれるやんボス…
※25
たつ信の考えなんて理解できないのが普通
26みたいに「2.6%」とか突然発狂してるのが良い例
いつの日か……再フレンズ化する可能性も有るはず。かばんちゃんは髪の毛一本から生まれたんだし。
この人の漫画泣くから…
※32
真フレきっしょ
荒れないでー
※33
絶対※30と間違えたでしょ
前の見たけど続きがあったのか…
カツオノエボシ、見た目まんまセルリアンぽいよな…
例のストーカーさん来てるっぽいね
毎日ご苦労様です^ ^
※31
そうだ、そうですよね!! 可能性はある!!!
こんなお別れ…嫌だ…
1日だけでもオオカミ仲間との思い出ができて良かったナ……
どうか行かないで…
サンドスターというシステムがある限りまた再開は出来る
・・・かもしれない
サンドスターが接触すればそりゃ何度でもフレンズ化するんだろうけど
それは見た目が同じだけの別の個体だしなあ…
※43
ロッジで、ミライさんの投影映像を見て涙をこぼしたサーバルちゃんは、過去世の記憶の断片を持っているのではなかろうか
※10
この墓の「上」で盆踊り開催するとか言い出したらその感想で合ってるがな
死は問題ではなくその死をどう扱うかで荒れたのがアムトラ事件だから
個人的にフレンズはB.O.Wより強そうなイメージがある
石ばっかダブルってどうなってるんだボス
アムールトラは実際死んだのか?
どこかで公開された設定ではビースト化はほぼ治療不能ということになっていたようだが。
だからって扱いに困って強制退場はちょっと雑すぎる
第1話から登場させてたのに・・・この脚本を書いたのは誰だぁっ!
※48
死んだか、死んでないかはともかく、誰も心配しないのと、その瓦礫の上でライブするって言うのはほんといかれてる
この人は真フレではないよ。
真フレっていうのはもっとこう、オウム真理教とアルカイダとISと黒ずくめの組織を足して2で割ってそっから人間性と倫理観と道徳心と宗教感と知能と社交性を引いて生理用品教の教えを足したような感じの人だから。
人の足を引っ張ることしか脳のない連中には、一生かかってもこんな心を動かす作品は描けないよ。
※49
最期にゾンビ映画よろしくがれきから手をズボっと出して存在アピールでも
そういうのを入れるだけでもまだ違ったんだけどなあ。
まさか退避するときにサーバルがちらっと振り返っただけで気遣ったことになってる?嘘でしょ?
元の動物に戻るんじゃ?髪の毛から生まれたかばんちゃんが人間になったように
※22ロット、キサマ本気で言っているのか?
ふん、おめでたいヤツだ…
たとえサンドスターがもう一度当たって全く同一の見た目のフレンズが生まれたとしてもだ、それはもはや別のフレンズにすぎん
かばんちゃんの場合が例外だった、そう何度も同じようなケースは起きまい…!
このボスには心がある
エレン「ちょっとクラゲ駆逐してくる」
ボスが石積みを10作る間にどれほどの時間がたったのだろう?
良く考えたら、お墓に埋めちゃダメなんじゃ
またサンドスターに当るかもしれないのに土に帰ってしまうよ
※さまざまな人がこのブログを見ています。直球の下ネタは控えるようお願いします。