【けものフレンズ】ぱわーちゃん編 第11話⑤⑥ 2019/05/15 12:54 ぱわーちゃん, 同人 (95) コウタロス・ジャパ騒9 けもの 16 @hagukoutaross 2019-05-15 03:50 ぱわーちゃん編11話⑤⑥ #けものフレンズ pic.twitter.com/N3hyXUqzn0 コウタロス・ジャパ騒9 けもの 16 @hagukoutaross 2019-05-15 04:18 これアライさんの事です。 pic.twitter.com/ZwqFYHcqxt コウタロス・ジャパ騒9 けもの 16 @hagukoutaross 2019-05-15 05:12 アニメもまたループのひとつと考えた時「こんなんはむれでわけあえ」は「アニメのひとつまえのせかいせん」で聞いた言葉と位置付け出来る(アライさんはこの時記憶の引き継ぎがまだ曖昧という事にしておく)。 @kemonofriendschさんをフォロー http://kemono-friendsch.com/archives/83604【けものフレンズ】ぱわーちゃん編 第11話⑤⑥ 他サイト新着記事 【驚愕】たくあん、大根だった RPGで「にげる」を頑なに使わない奴www アニメ史上最もダークサイドに堕ちた主人公って誰? 1カ月ほぼ毎日4km走った結果wwwwwwwwwwwww アニメ史上最も「脚本」が崩壊したアニメを決めたい ゲームやってて「うおおおお楽しいいww」って思った瞬間 「ぱわーちゃん, 同人」カテゴリの記事 【けものフレンズ4コマ】じゃぱりんご 【けものフレンズ】学校で描いたフェネック 【けものフレンズ】もうすぐクリスマス 【けものフレンズ】多忙なボス 【けものフレンズ】かばんちゃんスマイル ファン作けもフレ自主アニメカット 9~14 【けものフレンズ】箱庭劇場「ずっけも!」第15話 ぶいちゅば 【けものフレンズ】ぴーす! レス番号クリックで一気にコメント欄へ コメントする
コメント
黒セルリアン逃げて超逃げて
負ける気がしない
キャプ翼の例の頭身のやつを見ているようだ
倒したら「□」に続くのか・・・
ジャンプするだけで大型セルリアンのへしに届くからワンパンだな
マタドール10円混じってんじゃねーかwwwwww
ちょっとまって。
・・・・・・・・・何か多くない?
タイトルロゴがおまえらのパワーで見えないv
※4
ここは天国だから□は終わった話やぞ
これセルリアンが一方的にボコられる流れだ
アベンジャーズもかくやの最強チームだなww
生き埋まってるプレーリーちゃんは誰かに挨拶しようとしてこうなったのかな
ずいぶん・・・・・・
鍛え直したな・・・・・・・・・・(白目)
フェネックのボーボボみたいな肩に
誰もがツッコミ入れることを諦める流れ
全員物攻特化ですねこれは…
ようジャパのフライングは草
トキだけで事足りそう
黒セルリアン「…すいません勘弁してください」
うみゃ〜…(思考放棄)
※9
こんな天国はイヤだなぁ…
□→2000年→一期
聖典で証明されたから
イワビーのポーズはいつ変わるのか?
※22
ウインキーソフト時代のスパロボみたいなものなのです
タイトルみえねぇ
ピンチでもないのに大集合って
フルボッコにする気まんまんじゃないですかー><
アライさん!左手に持ってる物を放しなさい!
何時見ても三次創作の極北(ほめ言葉
トキだけで大丈夫そうな気がするんだけど、この世界線の黒セルリアンはめちゃくちゃデカいのかもしれないな…
パワーちゃんが原形に戻る流れ、あるのかなあ。
魔家四将みたいに、原形のほうが強い可能性も!?
狂気のカーニバル再演だなwww。
この人の4こま面白いね。
黒セルリアン死す!デュエルスタンバイ!
わーい
フレンズアッセンブル
黒リアン「けもチャンのみんな、今までありがとう(◎)ノシ ありがとう!」
…何が始まるんです?(白目泡吹痙攣)
見所はPPPかな?プリペン以外の4横綱の張り手で「ともだちを護るのも!アイドルの仕事!ちゃんこ」が見られそう。
セルリアンのひえもんとりでもやるのかな?
これだけの戦力を主人公サイドに揃える必要のある黒セルリアンはどんな化け物なんだよ……
けもフレ
けもエネ
けもゴロ←NEW!!
病魔に冒されてないトキ強そう
アライさんは単体でループしてるのか
中央のうみゃーはサーバルちゃんのだとすると、右の吹き出しうみゃーはいったいどこから発せられたのだろうか…
※42
うみゃ〜(台詞)と
うみゃ〜(効果音)だから
うん・・・。無敵の布陣ですね(白目)
※23
上手い例えだなww
そのポーズのままホバーダッシュしてゴツン!!的な
酷い全員集合を見た。
まさか黒セルリアンに同情する日が来ようとは…。
早起きした!?
コウテイとフルルの間にいる子、だれ?
絵から物凄い圧を感じる…
作者さん凄い
うみゃ〜(うみゃ〜)
アライさん超重要キャラじゃないか
黒セルよ、さらば
マタドール10円、実はお気に入りだな?(は?
ぶっちゃけトキ一人で片付きそうな気がしますねェ…パゥワー!!
キングピンみたいな体格だな…
アライさんの功績:かばんが捕食されるまでのイベント戦カット
智将アライさんかっけー
またKPP(コピペ)で草
そういうキャラ付け嫌いじゃないよ
みんみー
ジャイアントマンみたいのが何人も
ペパプのコピペで吹いてしまう
トキの引き締まった表情がカッコイイな
勢ぞろいの破壊力がやべえ
ヘラジカとライオンは普通サイズなのか…
それにしてもジャガーの頼もしさよ。
※48
カピバラ?でも本編でいなかった気がするけど…
コツメちゃんの目線が気になる
フェネックはガチ(ムチ)
つか相変わらずペパプがコピペで草
戦わずして勝つ、これ以下略のあれやな
※22
うむイワビーでいつも笑う
トキ(音響兵器
タイトル見えなくて草
※48
「マタドール10円」じゃないの?
トキ「激唱を制するは独唱」
いまさらだが まっちょしぃ似
アルマジロがサイヤ人の戦闘服着てるやん。
危険がどこ探しても無いから、ボスの緊急避難モードも不発なのかー
おいエンドゲーム 観ただろw
強い 絶対に強い
激闘繰り広げたパンカメが物理的に小さく見える(白目)
キャプ翼感あるよな(肩幅を凝視しつつ)
全員集合は胸厚だなぁ。
このままKFPに殴りこみかけようぜ
黒セルリアン「おかしいな、早起きしたからかな…」ガクガクブルブル
トキだけでいけるんじゃないですかね?
このメンツだと、黒セルリアンどころか、黒シンゴジラでも倒せるんじゃないか
それにしても、本宮さ…いや、フェネック、どうしてこんなことに………
1期のこと思い出して、アマゾンプライムで11話12話見てきちゃった。
本当良い話だった。
コピPPPの後ろ!後ろに!
は?
にゃんこ大戦争みたいな絵面に…
>>39
この場合のゴロは書き手じゃなくて中のキャラクターだな…
これがアストロガンガーですか?
リアルロボットとスーパーロボットの大きさ比較図やんwww
※88
ガンダムの歴代ボス機体・・・はちょっと違うな。
と思ってたら既視感の正体はそれかw
オリジナリティって大事だよね
どこにでもある絵面なんてパクリやん
コウタロス兄貴のぱわーちゃんほんとすき
上のコメで気づいたが、初見で抱いていた既視感の謎がわかった→まっちょしぃ
トキ一人で全員運べるよね。
結局、フレンズの大きさの違いに法則性はあるの?
※82
本宮さん、このフェネックの声をあてたくなくて卒業するんじゃ……
※さまざまな人がこのブログを見ています。直球の下ネタは控えるようお願いします。