あと一応これは忠告?なんですけど、現状けものフレンズ2の販路はオリコン集計対象外でほぼ固められてるらしいので多分円盤爆死かどうかは外側からは分からないと思います。
なので円盤爆死に期待、もしくはそれで鬱憤を晴らしたいって人は気持ちが滑らないようにお気をつけて。— のっぺり (@nopperi1234)Mon Feb 11 22:30:53 +0000 2019
一応こちらでも補足するとそのオリコン集計対象外の販路=KFPの身内の販売で固められています。
なので大本営発表的な数字なら出てくるかもしれません。
まああまりそこらへん期待したり叩くネタとして期待はしないほうがいいとは言っておきます。— のっぺり (@nopperi1234)Tue Feb 12 00:36:56 +0000 2019
某所からのひろいもの。
・カドカワストア →オリコン対象外
・CLION MARKET →オリコン対象外
・テレ東本舗WEB →オリコン対象外
・VICTOR
・ブシロード →オリコン対象外
・松竹DVD倶楽部 →オリコン対象外— のっぺり (@nopperi1234)Tue Feb 12 03:24:59 +0000 2019
オリコン集計対象
https://www.oricon.co.jp/rank/about/ — のっぺり (@nopperi1234)Tue Feb 12 03:25:33 +0000 2019
なんでわかるんだっていわれてもあれなので追記しました。
もっとも情報古いので新しく対象店舗も販路に追加されてるとかありましたら訂正お願いいたします。— のっぺり (@nopperi1234)Tue Feb 12 03:27:18 +0000 2019
『けものフレンズ2』のBDはAmazonでは売らないのか。特定のオンラインショップでしか買えないみたい。変則的だな。— shigenox (@shigenox)Sun Feb 10 13:20:17 +0000 2019
BLU-RAY DISC | けものフレンズプロジェクト
https://kemono-friends.jp/anime/disc/
コメント
(オリコンから)逃げんじゃねーよ!
コンテンツをバカにされないことが目的なのか?
円盤を売ることが目的ではないのか?
なんか本質を見失ってないか?
まぁ爆死は内部粛清対象になるだろうから、細麺も少しは大人しくなるかなと。
この事を利用して関係者が何をするか簡単に想像できるんだよなあ
前から言われてたが、爆死隠蔽する気マンマンじゃないですかー
(本人たちは今が健全だと思っているのだろうが)委員会が健全化しないならここで大赤字出して潰れてくれ
まあAmazonの結果見ても分かる通り皆さんの想像通りの展開にしかならんでしょう
ただし慢心はしないように、きっちり3巻とも揃えよう
ケムリクサに喧嘩売っといて完全に数字で結果が出る勝負からは最初から逃げるスタイルすき
嘘。嫌い。
LIVEとの抱き合わせ販売までしてるのに爆死するわけないだろ!(震え声
爆死前提でアニメ作ってるのほんと草
かなり急いで作ったみたいだし元からアニメが売れるとかは考えてないんだろうな
前作ファンからしたら、だったら作んなや…としか言えないがね
※8
あーあえて名前出さないようにしてたのにw
しかしせこいよなぁ
※7
それってけも2じゃなくてケ◯リの事じゃんwww
「どっちみち売れないんだから、見えない所で売ろう」ってことだろ。予算は1期で儲けた分使い果たすだけだし。
パケ買い、ライト層を考えると数十本ぐらいか、
あとあんまりケムリiコンでキツめなこと言うのはやめてくれ…
(向こうのクリエイターさんたちに迷惑がかかっちゃうのは)ダメ!ダメ!
※4
生産数めっちゃ減らして
「大好評につき売り切れ続出www」
までがセット運用やろな
管理人様
サーバルとカラカル2人でワニ&ヒョウを
ねじ伏せた件も記事にしてください
Twitter上でも疑問の声があがっています
1期も不明瞭なとこがあったが
2期でそれを徹底した感じだな
実際どのくらい売れるのかはちょっと気になってたが…
まぁ良い数字は出なかっただろうな
「販路を限定して即撤退とは とんだ腰抜けの集まりじゃのうKFP
総監督が総監督…それも仕方ねェか…!
・・・
"けもフレ2"は所詮…先の時代の"敗北者"じゃけェ……!」
それ以外の数字が出ちゃってるから予想するなら、どうせこれ2千枚いかない位じゃない?
いつもの2千↓
※22
うん、下手すりゃ3桁かもわからないね。
いくら爆死したところで、偉い人が現体制を一新してコンテンツの再起を図るなんてあるのかな…?
今では後悔してるだろうけど、細谷自身が「ビジネス的にはたつき監督」なんて発言しちゃってるしね
そりゃあ逃げるよなあ~^^ 今の制作会社はベストではない三下って事なんだからw
いっつもアンケに1入れに来る真フレはもちろん買うんだよな?
口だけだったら許さないぞ
1期もそう言われてたけど書籍の合計販売数とかはよくニュース記事になってた
2期は・・・1を押してる皆さんが頑張って買っても1期の1/100にもならなそう
※23
2千から1期ファン煽ってるだけの層を抜いて、1期boxが503枚だっけ?それも考慮すると…うん1000枚以下とか普通にあり得る。
ちょっと贔屓してる人らでも金出してこれ買うかって言うと買わんだろうからな。
へーきへーき!
真フレさんたちが1人で50枚くらい買ってくれるはずだから!
ワイトは放送前からスマホ太郎との勝負になると思ってたし言ってました
案の定そうなりそうで笑えないですね、スジを見せてほしかったですよKFPさん
ツイートしてる人、前はコアなけもフレファンだったのにわらた
こうやってわざと数字が見えないシステムにしてるんですよね分かります
卑
怯
者
※18
キュルル直伝の寝技で堕ちたんだろう…
どうせそんなに売れないだろうから、爆死隠蔽する方が大事ってことだな
XXハンターより逃げてばっかだな、このコンテンツ
必死に予防線張ってるけど、あれで売れる訳ないだろう(笑)
外部から見えないだけで内部では明白だからな
スポンサーへの言い訳考えないと
※16
「文句言ってる奴らは総じてケムリクサ
アイコンの奴らだ」って
ツイートしてる人いるしね…
フォローしてる人の中にも
似たような事言ってる人がいた
出資社全社員に強制購入させれば数字上は覇権ライン行くわけだけど
ほんとにやりかねないと思えてしまうあたり怖い
アマゾンでさえ売らないとか、完全に逃げてて本当に草生えますよ
身内でしか売らなければ、いくらでも数字ごまかせますよねw
まあ、まずはニコ生アンケをもっと誤魔化したほうがいいんじゃないですか?w
※16
思うわ
余計叩かれてしまう
アマゾンで売らないのは逃亡ではない!けもフレアンチからの戦略的撤退なのだ!ケムリクサなどという、米帝と素手で勝負に出るのは愚かである!戦略的行動を逃亡と揶揄するチョッ〇リはKFPに謝罪せよ!
反応を見てから決めたのか元々なのか
1期まねしてんだから今回も書籍扱いにして安く売ればよかったんじゃないw
値段以外なにで勝負するんだ
また声優使うのかしら
どこで売るかは権利だが、この選択をした以上卑怯者や臆病者のレッテルを貼られてもしゃあないよな
アンケ1に入れてるのは真さんなのもあるけど前監督がちやほやされるのにむかついてる煽り勢もいるだろうしなぁ
更にその真さんの中でもお金を払って円盤を買うようなのは限られてくるし
※41
煽りカスがスクショ貼って「ほら!たつき儲が荒らしてるんですよ!!」って扇動してるのを何度も見ているので
正直2関連のことをツイートするならアイコンは別の物を使用すべきだと思う
PV出始めのときは万が一ヒットしたら複雑な気持ちになるなという焦りもあったが現時点では哀れみの感情しかわかない。あんなのが売れるわけないだろうに頑張って見てくれと宣伝したりブロックしたりありとあらゆる手がすべて裏目に出てる様を見て怒りと嘲笑を超えて哀れみになった… 声優までやらかしたみたいだし
知ってたけど販路が特殊すぎるな
3桁でも珍しくない昨今、終始ギスギスしてて特徴もない作品で
イベチケ以外売れるんだろうかw
これだけ販路を狭めたけもフレ2がどうなるかは
ようジャパの末路を見れば分かる
ゲーム展開も含めてKFPで成功したのはアニメ1期のみ
けものフレンズ2は京アニショップで2万枚売れるから
最初から逃げる気マンマンで大砂丘
露骨で笑えるな
初めから敗北宣言しつつ
どんな大本営発表してくるか楽しみ
で、そもそもこの1話切りしたアニメ
何が重しろいの?
買ってまでみるの?
コンビニバイトの恵方巻き?
やっぱ深夜アニメは当たり外れ大きいね、
で済むと思ってるの?
疑問だらけで分かりやすい解説がほしい。
逃げるな卑怯者!!逃げるなァ!!!
関係者の夏のボーナスに現物支給で渡してやれw
KADOKAWAは都合悪くなると数字隠すからな
わざわざ販路を狭めて利点など何もないと思うが
売るつもりがないならまあいいのかな
マリーのアトリエのスマホ版買ってみたわ。
池澤春菜の声いいなあ。
爆死が見えてるから注文してから円盤作成するんじゃね?
あるいみレアな品になるかもなw
Amazonやアニメイトで売らないとか正気か?
あっ・・・ふーん・・・(察し)
※54
善逸くんも激おこです
お前らがあんまり追い詰めるから逆に応援したくなっちゃうね
ニコ動オワタ
※46
で、そうしてケムリクサアイコン減らしたら「見ろ全然ケムリクサ人気ねーじゃん!!wwwww」とドヤるだろうからなあ
※60
よく考えるんだ
正気でこんな作品を作れると思うのか?
売れないことが分かってるなら速やかに畳んでコラボに注力していれば良かったのだ
つまらん意地を張るのは一銭の得にもならん
実に愚かなことだ
※16
これホントやめてほしいわ
けもフレ絡みの発言するなら画像変えてから呟いて欲しい
ホント、こういうことばっかり頑張ってるのな
どうせ細谷当たりが盛ってツイッターで売上報告するやんろなあ
※65
無能な味方が増えるよりよっぽどいいよ
売れなくて立場が危うくなったコアメンあたりが必死にあたかも大人気であるかのように振る舞うと考えるともう無様すぎて草しか生えない
内容に本当に自信があるならこんなことしないよな
当初から売れないのがわかっててやってることだろ、これ
アニメは2で展開自体は終わらせ、敗戦処理はセガに丸投げで3を作らせてプロジェクト完全終了か
※68 ※71
思うのは勝手だが、そんなもん配慮する必要はないと思うがな
それでタツキシンジャガーとか喚くのなんていつもの奴らか荒らしたいだけの関係ない奴らなんだから
発言内容が無茶苦茶でない限りはアイコンまでビビって変える事はない
そもそもアイコンなんか変えたところで、2の批判には振り切れた真フレは噛みついてくるだろ
なつかしのキルミーラインぐらいになるのかな
この業界にいてAmazonで販売しない判断は
売りたくないか売れないから卸さないという
結論出してるとしか考えられないんだが、
販路を狭めて購入機会を失わせる方針を取ってまでも
売上がバレることの方が怖いみたいね
コアメンは粛清されようが大赤字になろうが知らんけど、末端の人間でこんなゴミを押し付けられる人たちが存在するなら気の毒すぎる。
もう打ち切ったら?
一巻分だけなら新しいキャラのエピソード集ですむでしょ。
おかしいね
真フレが1人10枚は買うはずだから最低でも2万枚はいくだろ
ぶっちゃけアニメ2期を作らないのが正解だったな
失敗が見えてるのにちっぽけなプライドを守るためにマイナスの方向に突っ走って真っ直ぐ死ぬとか笑えんよ
※65
こういう時に、なんだかなぁ…って使うんだろうね
今だからこそ思うが尾本達紀さんはほんとkfpから抜けられて良かったのではないかと思う。旅の続きは見られないし、自身もまた1からやり直しだから大変ではあるだろうけども。
もう最近は1期ファンになんとかして特撮、特にアマゾンズにも興味持ってもらうことばかり考えている
オリコンの集計数が出ない・・・けものフレンズ2はオリコンの集計数が出ないッ!
正確な数字が出ない以上、他の2019年のアニメやケムリクサとは比較すら出来ない!
つまり、この勝負は未確定!成立してないッ!
ノーカウント!
ノーカン!ノーカン!ノーカン!
まあ、被害を最小限にする為だろ
※78
真フレ「1人で10枚ずつ買えばいけるか?」
※80
尾本達紀って誰だよ。
あ、たつき監督の本名か。
※16
ワイトもそうおもいます
まるで多くのファンがいるかのように色んな手で必死にアピールしてるし
それを信じて「2批判してる奴らはマイノリティであることを自覚しろ」なんて
言っちゃう真フレもいるからなw
BD販売数なんて公表できるわけないわ
どうせ爆死ならけものフレンズがいかに嫌いがで作品をつくろう。ってなったのが2なのでは?サーバルちゃん記憶消すとかギスギスフレンズとかかばんちゃんとかわざとやってね?イラってくるわ
返品できる書籍扱いで出した1期の自身とは大違いだなw
※75
最終的には7000枚以上売った人気作品になったけどな
こんな2期より早くキルミーの2期をよこすのです
売り上げがばれる事それ自体よりも、アンケで1を押している人達が業者だってばれる事を恐れてそうな気がしますね…。
あれだけ熱心に1を押している人たちが2000人居るのに、売れたのが100枚とかだったら…ねぇ?
無様で醜い せいぜいたつき監督へやってきた酷い所業のツケをかっ食らいながら奈落に堕ちていけ
※89
それだったら
ほぼ関係者じゃねーか。
※89
ピックルの動員数と一致してるしな
ニコ動削除の業務もやってるしお手のもんよ
ニコニコのアンケートでも絶賛の1を押す人は
ほぼ固定化されて決まりきった数になってきたよね。
そういう層は、もはや作品がつまらなかろうがなんだろうが
無条件で意地でも1を押しに来るレベルの人だと思うんだけど
でもその人たちが売り上げに貢献してくれるかというとそうではないと思うんだ。
すでに決まりきった少数せいぜい二千人三千人くらい? しかいないうえに
その中の全員が円盤を買うわけでもないし買ったとしても、じゃあ買わない俺のような人の分まで
ひとりで何十枚と円盤を買いまくり売り上げに貢献するのかというと
それは現実的に考えてもありえないし無理があるよね。
ネット上で騒いでいるだけで、身銭を切ってまで必死に買い支える層ではないでしょう。
たとえ具体的な数字が発表されなくても、こういう現状を考えれば
売り上げがどの程度のものになるのかだいたい想像がつくよ。
多分ちょっと売れたら売り切れになるような在庫量にしてアピールしてくるだろうね
在庫小出し小出しで印象操作
※94
小出しする程の量を生産するのかねぇ
最悪、3桁中盤もありうる売上数になると読んでるが
※95
そうなったら希少価値が上がるな。
※89
それに関しては一期もそのまま割合当てはめたら20万人以上が1を押した事があったが、さすがにそんなに売れたわけではないし
ごまかされて終わるだろうな
卑怯者の集まりだなぁKFP
まぁ俺は買わん
※12
???「カドカワ……しらける事すんなよ……」
カドカワ21.6億の大赤字だってさ
こんな客に喧嘩を売るような愚かな商売してたら当然だけど
たつき座敷童子説がまた強化されてしまった
※100
セガといいカドカワといいなんだろね?
二社で40億近い赤字って…
並の企業なら少なくとも4~5社、倒産してると思うが…
企画が通っちゃってる以上は作って売らないと怒られるじゃ済まない
だから作ったという形だけ残ればいい(売れるとは思ってない
逆に言えば最初から売れるとは思ってないからこそ出来る立ち回りもある
※102
それにしちゃ、金掛け過ぎなんだよなぁ…
一期の名声を利用してコラボで稼ぐだけのコンテンツになってるから商売的に正しい。
ほんとふざけんちゃん。
101>どっちも客をナメた商売した結果ですね。熱狂的なファンをほとんど敵に回してしまった点も似てますし….
てめーのことだよPSO2
しかし、数字が出る唯一のニコ生があの有様だから、勝てると踏んだ試合にすら負けるという…
どうせするだろうから真フレと細麺達の円盤売上良かった気取り投稿を予想しようの会開きません。
※103
出資比率的に大多数をテレ東AGNが占めてるんじゃないの
そんだけ金出せばいくらでも口出せるでしょ
対照的に他の企業はコメントほとんど出さないしね
余程自分達の愚行が数字に表れるのを晒したく無いんだねぇ
※107
かも知れませんね。
動き方が不自然なんですよね。
一方では売りたそうに色々イベントとかやってるのに
かたや手を引こうとしてるような動きをしてるので…
真フレさんのサイフには小銭一枚残さんよ・・
※110
真フレなんてどうでもいい。
むしろ金借りてでも
買い支えてやれって思う。
あれだけ大言壮語してたんだから。
※10
3が出た時点でもうすでに見捨てられてる。
あとは細麺はじめ2関係者の保身のみ。
でもその3も爆死しそうだし、3が爆死したのは2の悪評のせいって事にされてどのみち殺されそう。
まあある意味間違って無いんだけど。
※83
たつきから分かれた分体の一人だぞ。
たつ鬼とかペンギンとかいろんな形態がいる。
2000は確実に売れるのわかってんだから恥ずかしがらなくていいよ
※105
悪の二大巨頭が揃ったことで2倍!それに普段の10倍のクソムーブと常人の10倍クズな性格の監督とプロデューサーと声優が合わさって20000倍クソパワーだ!
「けものフレンズ大百科」なる特典がついてるらしいから真フレ連中は涙と糞尿を撒き散らしながら購入するだろう。
BD付きガイドブック1巻の大騒動が懐かしいなぁ
まさに奪い合いだったもんな。本屋で見たけたとき目を疑って手が震えたしw
私は予定では手で割る用と、嫌いな奴に送り付ける用と、焚火用で最低3つは必要なんですが…
真フレに騙されたマヌケな転売屋から安値で譲ってもらおうと思います。そんな転売屋居ないかもしれないですが…
真フレが買い支えか………
ひったくりや置き引きには気を付けよう!
アマプラ配信はぶつけて来たくせに、負け戦確定のここに至るとBDは売らないのか
呆れてものが言えん……
※118
燃やすのは環境破壊だから止めよう
※120
たつきにぶつけたせいで無能さと惨めさが逆に際立つという
まあケムリクサという逃げ場があるときにやってくれて良かったともいえる
現状でたつきが報われてるからかばんちゃんがどんな扱いされてても一歩引いた目で見られる。
これでたつきが動けてなかったら本当に感情の持って行きどころが無くなるわ。
※120
ここに至るというか、放送前後のあたりですでに販路は割れてて
最初から売り上げに自信がないんだなってツッコまれてたはずだぞ
こうなると損得ではなく、曲げられない意地があるんだろうな。
1期の書籍といい、変わった販売方法がすきなんだね
中身も両極端という変わり種
※121
わかりました。本体はカラス除けに使います。獣を除け者にする用途にはピッタリなので…
これで3桁しか売れてなかったら爆笑するわ
不戦敗の道を選んだ時点で失笑ものだがな
※128
3桁……はさすがに売れるか?
※128
三桁いけばいいね
絶対母数が少ないということは希少価値が上がる つ・ま・り
超超有能な先見の明のあるテンバ=イヤーさんが買い占めるっていう寸法さ
なのでファンは いやぁーちょっと懐が寂しくて迷ってたらすぐ完売して買い逃しちゃったー
って展開も読めてるのだ ふふん
※130
※131
さすがに100枚は超えるでしょ、さすがに。
1000枚?無理ジャネ?
う〜ん、こんなことになるくらいなら
マトモな作品を作る準備ができるまで期間をとってもよかったのでは…
ほとぼりが冷めるのを待つ意味でもね
少なくともわざわざケムリクサにぶつけるのは意味わからん
3桁て製造単位割り込んでませんかね・・・
カドカワ川上量生が退任、後任に松原眞樹らしいね。
後、ドワンゴ、Gzブレイン、大百科ニュース社を、
傘下企業のKADOKAWAの子会社化。
※30
スマホ太郎の方がまだ面白い
単に面白いというだけだと意味が無いから一応言っとくと、太郎が一応体は張ってるところとかリーン姉貴が太郎に全く靡かないところとかがすき
2は唯のゴミ
BD販路なんて基本的にどこも条件一緒だろ
放映期間をケムリにぶつけてきたのに勝負から逃げてるのは草
フェスティバルで前の方で観覧できる権利にBDがついてただろ
あれどうなったん? 真フレ2000人もいるなら完売したよな?
普通にそこそこ売れるだろ、知り合いの絵師みんなかばんかばん言ってあの2せかばんちゃんを描いてるよ…
しばらくミュートしたいけど情報も仕入れたいジレンマ
この前出た1期ブルーレイボックスが500枚だったし、購入層は
ほとんど去ってるだろう。2期の内容的にも売れる気はしない
不覚にもブラウザのタブのせいで、記事タイトルが
【『けものフレンズ2』Blu-rayはオワ.コン】
に見えてしまった。
オワ.コンどころか○○○だと言うのに…
オリコンデイリー ジャパリビート初登場17位
https://www.oricon.co.jp/rank/js/d/2019-02-12/p/2/
オリコンデイリー ケムリクサ 初登場27位
https://www.oricon.co.jp/rank/js/d/2019-02-07/p/3/
なおケムリクサ週間初動は1203枚なので、ジャパリビートもそんなに売れそうにない
まあ一期の円盤だって通常の販路や形態では売らず販売実数は出てないのに、
大本営の自称発行部数だけで20万とかぶち上げて、他のアニメにマウントとってたわけで
これに関して難癖つけるのは一期ファンにもブーメランだからやめた方がいい
※144
ケムリクサ、現物がないもんな…
かわんご「けもフレについて書くわけねーだろ。」
これが一昨年の10月。そして今日、大赤字で社長を引責辞任
※137
おお、スマホファンがいたか。
せめてフレームギア出るところまではやって欲しかったよな。
キャラデザはゼロの使い魔の他人だけあって良かったよな。
※138
一部ならともかくアマゾン販売なしはさすがに売り上げ捨ててるとしか言いようがないレベル
普通のアニメだったら「いや集計されないところでしか売ってないとか偶然だろう」って言われるんだろうけどな…
この件といいニコ動で無料配信してる件といい徹底的に前期との真っ向勝負を避けてんのなw
売り上げ出ない事と身内で囲っているのを合わせて生産絞って売り切れにさせて細谷辺りが「売り切れ続出です!ありがとうこざいます!」と発信してそれを勘違いした儲が「けものフレンズ2爆売れ!アンチざまあ!」
未来予言しときますね
俺は逆に逃げたとかではなく、これに関しては2が決まった段階で
いけると判断で、この販路なんじゃないかと。(まあアホだが)
販路増やして数さばくのが普通だが、この程度この数は確実に
売れると読めば、そこそこ値段するもんだし、手数料かかる他所を噛まさずに
自販の方が利益出る。
最低生産ロットってのがあるから、仮に爆死で在庫多数なら
販路広げたり、握手券付けてとかオマケ付けて処分とかしてくるだろう。
※152
絶対これだわ…
初動で数値出るタイミングを回避してあとからご好評につき販路拡大しました!とかやるんじゃねーの
153
関係販売先にも、「絶対売れる商品を御社にだけ回します。」
とか言ったとかな。その為に販路がああなったとか。
まあ、実際回ってきた商品はどうなるのか知らんが。
そういえば一期も集計対象外まみれ、さらに書籍なんだよな
それであの数出てるんだもんなあ
真フレが一人十枚買えば覇権取れるぞ
※158
「1人10枚ずつ買えばいけるか?」
「ここまで来たら、やるしかないでしょ」
1人10枚買えば推定2、3万枚くらいかな
まあ覇権クラスではあるな
それでも1期より少なそうだけど
※159
マルス算は草
今更だけど、このアニメ何のために作ったんだろうな・・・
これ多分ケムリは爆死するだろうからけもの2を販路身内で固めて売上隠して売切れ続出!とかにすればケムリを徹底的に叩けるだろうって想定だったんだろうな
そんな想定とは裏腹にケムリが尼ランで普通に高い位置を維持しちゃって計画丸つぶれという
×総監督
○総スカン督
結局オリコンはいつでるん?
ここまで来たらもう出さないでしょ。わざわざ恥(爆死)を晒す必要性もないし。
そしてそうこうしているうちに、ケムリクサは売上万枚を超えてましたね…。
なぁ兄ちゃん・・・なんで、けも2のBDは5月末発売なのん?
普通なら、もう1枚目が流通していても良いはずじゃないのん・・・?
購入特典にライブチケットとか封入しまーす!
とか声優との握手券があたるかも商法やらかして炎上に炎上重ねていくパターンも想定した方がいいんちゃうかな?
第三者から見てあの争いは汚い立ち回りされたらどうなってしまうのか…正直判断しかねる。
醜い大人たちの争いに作品を巻き込んだケースとして歴史にけもフレ2は語り継がれそう。汚点として…。
本営は5~6千枚とか発表しそう(真偽は解らんから何とも言えない)
もしも万超えと発表したらジャロに報告すれば良いのかな?
売りスレで嫌われそうだな
大本営発表として番外に位置付けだろうね
本当に見たくて買う人いるんだろうか・・・
今後もあるから苦肉の策なんだろうな
これ以上ネガティブな要素は嫌だってのはひしひしと伝わってくる
兎に角早く風化、忘れさせてこの雰囲気を次に持ち越さないよう動いてる感じ。ただ根本的解決をさせてないから忘れりゃ買う買うみたいな消費者を小馬鹿にしてるようで感じが悪い
むしろ大本営発表で数万枚とかやってくれんかな
あらゆる意味で伝説になるぞ
※さまざまな人がこのブログを見ています。直球の下ネタは控えるようお願いします。