【イベント等】
2017
3/28 25:35 最終話
2018
12/18~ 「ARTILIFE×けものフレンズ」コラボ
12/21~5/3 東武動物公園コラボ「東武ジャパリパーク」
12/22~2/28 「長崎バイオパーク×けものフレンズ」コラボ
2019
1/7~ Amazonプライムビデオ『けものフレンズ』見放題
1/7(月) 26:05~ 『けものフレンズ2』#0
1/7(月) 26:29~ 静岡放送『けものフレンズ』#1
1/8~3/3 「のんほいパーク×けものフレンズ」
2/1~ 「横浜・八景島シーパラダイス×けものフレンズ」
2/1~ 「仙台うみの杜水族館×けものフレンズ」
2/1~ 「羽村市動物公園×けものフレンズ」
2/10 ワンフェス2019冬 けもフレガレキあり
2/12 21:10 ニコ生「けものフレンズ2」1話~4話振り返り上映会
2/13 「乗ってけ!ジャパリビート」リリイベ1 お台場
2/13 22:00 ニコ生「けものフレンズアワー2」第8回
2/14 20:00 「超!アニメディア(生)」 根本流風さんゲスト
2/17 「乗ってけ!ジャパリビート」リリイベ2 東武動物公園
2/17 23:10 「関ジャム」大石昌良
2/18 25:00 「ミニけものフレンズアワー2」#5 内田彩さんのあの「かばん」についてのトーク
2/25~ セガNET麻雀MJコラボ
3月 「けものフレンズ2」のぎゅぎゅっとシリーズ発売
3/9 京都水族館「FUN FAN PENGUINS~MIYA-CCOファンづくり大作戦~」ちく☆たむ ゲスト出演
3/13 Gothic×Luck「Starry Story EP」発売
3/14 「Starry Story EP」リリイベ1 アニメイト秋葉原
3/15 「Starry Story EP」リリイベ2 タワーレコード渋谷店
3/17 「Starry Story EP」リリイベ3 お台場ヴィーナスフォート 2F教会広場
3/23 「ジャパリケット7」 東京
3/31 「ジャパリパークで大騒ぎ!8」 東京
4/30 舞台「けものフレンズ」2~ゆきふるよるのけものたち~DVD発売
5/19 オンリー「ジャパリパークで大騒ぎ!9」大田PiO
7/27 「けものフレンズPARTY」
未定 SEGA「けものフレンズ」ゲーム
未定 屋形船コラボ
今後のまとめ
【けものフレンズ】今後のスケジュールまとめ
コメント
そう・・・そう・・・
たつきがいればこんな事には
前に3つの動物園に行くスタンプラリーあったけどそれもあるのか?
人気プロジェクト…?はて、なんの事やらサッパリですな…。
まぁメインが実物だからね、問題ないね
問題は費用対効果が低いことくらいかな?
仙台来るのか…
1年半前に来てたら確実に行ったのになあ…
グッズと声優イベント次第な気がするが、関西人の俺はパス
関西3園コラボと岡山は行ってきたから、お前ら行けよ
むしろイベントやってないとこに行きたい
>>8
同じくそう思うわ
前ならコラボやります→よっしゃ、いくで!だったんだけどな・・・
※8
ほんとこれ
今のところ数千人規模で追っ掛けてくれる人は確実に居るみたいだし
園コラしてればプロジェクトは安泰だね白目
俺は行く
待ってました !!
日本のサーバルの大元締め ひのき舞台へ !
しかし、羽村はあれほどコンパクトな動物園なのに、けもフレとの親和性がやたら高いのを再認識。
なにせユカのお母さんユキはいるし、タツキもいる、アニメ最新話のレッサーパンダのモデルもいるし ^^
※8
多摩動物園はいいぞ
サーバルの赤ちゃんも見れるしな
うおーーーーーコラボ楽しみだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
たつきとかばん居ないだけで批判しすぎだぁぁぁぁぁぁぁ批判しすぎだぁぁぁぁぁぁぁ批判する奴全員死ね!!消えろ!
念願のシーパラコラボ!!
嬉しい
たつきとかばん居ないだけで批判しすぎだぁぁぁぁ批判する奴全員死ね!けもフレ神
評判悪すぎるから薄っぺらい動物ファーストアピールしてご機嫌取りしてるようにしか思えん
楽しみ
この期に及んでまだコラボするとこあるんだ
園側で企画してるやつもゴーサイン出すやつもどういう神経してるんだか
死ね
けもフレコラボがこれからドンドン増えて欲しいねぇ
けもフレ3も出るし、3とのコラボも期待!
羽村にはタツキがいる
あとグレ爺の生まれ故郷なんだよな
羽村市民からすると八景島・仙台ときて何故、多摩方面なら土地が広い多摩動物公園じゃ無いんだ感…
羽村動物園でコラボやっても狭いでしょ…
※25
羽村と仙台は八景島が指定管理者だから、その繋がりで企画が来たんだと思う
年始にうみの杜行っといて良かったぜ
けもフレがきっかけではあるがけもフレ目当てだと思われたくないからな…
コラボ先の施設を声優が訪問する特番はやるのかな
0話の羽村市動物公園は8分程度の尺で短過ぎた
※15
おう、動物園に金を使うなら大歓迎だ
思いっきり散財してこい!
でもKFPには一銭も貢ぐなよ!
仙台と言えば、ちょっと前まで宮城の水族館と言えば松島水族館だったんだけど、それがまた古い水族館で遊具コーナーとか併設されててね、もう無くなっちゃったんだけどなんか一期のジャパリパークにちょっと重ねて見ちゃうなあって…
全 部 西 武 グ ル ー プ
今知ったけどもう12球団の親会社で動物施設持ってるのライオンズだけなのな
わかった、行かない
東北だぁ…!いや、学生だから行けないけどくるのは嬉しい
しかも新フレか?やったね仙台
公式はよページ更新しろやTVアニメ「けものフレンズ2」前前夜祭で止まってんじゃん
https://kemono-friends.jp/event-collab/
羽村は近いし行くわ。多摩動でもコラボしてくんねえかな
もはやかつてのように来園者増でニュースになることもあるまい
※15
あんたも大変だねぇ. . .
肝心の2が遺産にすがったどうしようもなくつまらないものになっちゃって. . . 敵を作らなきゃやっていけないよねぇ
同情するわ(涙)
もう真フレがかわいそうでかわいそうでつらいわぁ
声優の楯が使えなくなり始めたから、今度は動物の楯かよ……
何ファーストなんだっけ?スタッフのプライドファースト?
※31
すみだ水族館と京都水族館はオリックスやで
オリックスの株主優待で年パスもらえるコースもある
※30
わかるマン
大人になってから行ってみたけど、子供の頃遠足や親と見に行ってた頃と
さほど変わらない雰囲気で懐かしくてよかったなぁ・・・
まさか無くなると思わなかった
ずっと待ってたよ
よっしゃ行こう
※6
だよね
あの辺りで公式に意味深なリツイートしてたから期待してたのに
※24
羽村に展示されるパネルの中にフルルがあるけど、グレープ君とツーショットのバージョン展示してくれないかな
東武との兼ね合いで難しいか?
素直に楽しみですねぇ
海の生き物が好きだから去年のサンシャインの時も楽しんだけど
今年も早々に楽しめそうだ・・けどまだ寒い
反社会勢力と取引してるプロジェクトとコラボして集客するのが動物ファースト
羽村はグレープ君の出身地で妻のミドリとともに婚姻してから東武に移動させられたんだが
東武でミドリがデンカに浮気して、代わりにフルルのパネルに恋したとして人気になったw
息子のハンペンは卵の段階で江戸川区自然文化園に移動させられて実両親とは面識がなく、養両親のきんときと左緑黒に養育されるが、養母の左緑黒と禁断の愛の関係になったらしいな。
羽村市は狭い上に横田基地のそばだから騒音で動物がかわいそうだな
公営ということを差っ引いても羽村は狭い。入口はリニューアルしたみたいだけど、中はショボいし。
スタンプラリーでもやろうと思っても所用10分で終わるぐらいの規模感だからなあ。
※46
そこはちょっとミドリを擁護
グレ爺が体調崩して隔離されてた時期があって、ミドリがグレ爺いなくなっちゃったって思ったらしいのよ
何せペンギンの中でも人気の美熟女、一人でいるのを周りの雄が放っておく訳もなく・・・
てかペンギン世界のドロドロ愛憎劇、下手な昼ドラより面白いわw
シーパラ行こうかと思ってたけど葛西にしよう。マンボウが来てるらしいし。
>>49
この時期はキングペンギンとイワトビペンギンもいるしなぁ
(葛西とコラボすることがあったらフェアリーペンギンのフレンズ出してね)
あと最近直江津の水族館が西武系列になったのでそこともいずれコラボせんかね
あそこの世界一はやばいぞ
羽村なら行けるけどなあ
逆にあの小さな羽村でちょうどいいくらいの客しか来なかったらまじめにけもフレヤバいぞ
あと葛西は行ってみたくなってきた
ワンフェスの帰りに寄ってみようか
>>48
長期離脱で死んだと勘違いして、新たな彼氏を急いで作って新夫のデンカとともにミドリが不倫で叩かれたってことか
羽村市は人口とか経済規模を考えれば最強の動物園だろ
むしろ、上野と多摩が広すぎとラインナップ良すぎなだけ
不満があるなら、多摩に吸収と集中させてもいいぐらい。
千葉市動物公園で、放送終了後の2017年ゴールデンウィークコラボで、まずまずの人数で、その後はたつき監督降板騒動と鳴かず飛ばずだから
本当に落ちるところまで落ちたな
アニメの売上は、本数多くて激戦と近年の物売れない時代だから、ガルパンやまどマギどころか、1年以内の作品すら参考程度
はたらく細胞あたり以後の半年2クール以内差じゃなければ比較対象にもならん。
上野動物園にシャンシャン目的と、アニオタは三ツ星カラーズと神様のメモ帳の聖地巡礼を目的に行くぐらいだろ
江ノ島ならうまるちゃんと青ブタやtaritari、鴨シーは輪廻のラグランジェ、大洗水族館ならガルパン、同じブシロード系アニメで少女歌劇レビュースタアライトの都心の水族館(しながわ、池袋サンシャイン、すみだ)とか、アクアパーク品川は男性声優目的で女オタが行くとか、廻るピングドラムやすのはら荘の管理人さんのサンシャインなんかもあるし
しろくまカフェのBSジャパン再放送中でもあるし、けもフレだけを目的にする理由ないもんな
グッズ買う!楽しみ❗
しかし普通なら多摩でサーバルとチーターの赤ちゃんが生まれたっておめでたいニュースだってのに、今頃KFPの担当者はよりによって羽村のすぐそばでって頭抱えてるんだろうなあー
多摩と羽村はすぐ近くなんだから
多摩は都営で上野の分園だけど本園より広く日本最大、羽村は市営だけど東京都羽村市で東京都内
東京どころか関東首都圏においてサーバルキャットは多摩と羽村市しかないんだから
多摩は1期1話の動物解説のエースなんだし、コラボ期間じゃないことを加味しても仕方ないんじゃないかな
それか両園コラボみたいなので、1日で両方回ってもらって交通費や巡回時間を浮かしてもらうか