【イベント等】
2017
3/28 25:35 最終話
2018
12/18~ 「ARTILIFE×けものフレンズ」コラボ
12/21~5/3 東武動物公園コラボ「東武ジャパリパーク」
12/22~2/28 「長崎バイオパーク×けものフレンズ」コラボ
2019
1/7~ Amazonプライムビデオ『けものフレンズ』見放題
1/7(月) 26:05~ 『けものフレンズ2』#0
1/7(月) 26:29~ 静岡放送『けものフレンズ』#1
1/8~3/3 「のんほいパーク×けものフレンズ」
2/1~ 「横浜・八景島シーパラダイス×けものフレンズ」
2/1~ 「仙台うみの杜水族館×けものフレンズ」
2/1~ 「羽村市動物公園×けものフレンズ」
2/10 ワンフェス2019冬 けもフレガレキあり
2/12 21:10 ニコ生「けものフレンズ2」1話~4話振り返り上映会
2/13 「乗ってけ!ジャパリビート」リリイベ1 お台場
2/13 22:00 ニコ生「けものフレンズアワー2」第8回
2/14 20:00 「超!アニメディア(生)」 根本流風さんゲスト
2/17 「乗ってけ!ジャパリビート」リリイベ2 東武動物公園
2/17 23:10 「関ジャム」大石昌良
2/18 25:00 「ミニけものフレンズアワー2」#5 内田彩さんのあの「かばん」についてのトーク
2/25~ セガNET麻雀MJコラボ
3月 「けものフレンズ2」のぎゅぎゅっとシリーズ発売
3/9 京都水族館「FUN FAN PENGUINS~MIYA-CCOファンづくり大作戦~」ちく☆たむ ゲスト出演
3/13 Gothic×Luck「Starry Story EP」発売
3/14 「Starry Story EP」リリイベ1 アニメイト秋葉原
3/15 「Starry Story EP」リリイベ2 タワーレコード渋谷店
3/17 「Starry Story EP」リリイベ3 お台場ヴィーナスフォート 2F教会広場
3/23 「ジャパリケット7」 東京
3/31 「ジャパリパークで大騒ぎ!8」 東京
4/30 舞台「けものフレンズ」2~ゆきふるよるのけものたち~DVD発売
5/19 オンリー「ジャパリパークで大騒ぎ!9」大田PiO
7/27 「けものフレンズPARTY」
未定 SEGA「けものフレンズ」ゲーム
未定 屋形船コラボ
今後のまとめ
【けものフレンズ】今後のスケジュールまとめ
コメント
2のネタをひとつも入れないあたりに強い意志を感じる
俺も・・・忘れねぇからよ・・・
トキがブラクラのグレーテルに見えた
カヴァン神話の作者さんがキュルルの絵を描いててすごくがっかりしてしまったのだ
やっぱかばんちゃんが主人公じゃないとジャパリパークは始まらない
かばんちゃんが主人公となって始めて物語が動き出すんやなって
※4
見ている真フレのため・・・なのかもしれない
膨らんだネタは、得てして提供者の思うようにいかないときもある
ただ正直ストーリーの全貌が分からない状態で1期の神話と同じようなノリが残念なのは同意だ
?「2の要素は(ムクリ)」
おいおい こんな1期の絵ばかり集めたところを
あのお方に見られたら大変なことになるぞ
やっぱたつきくんの・・・1期を・・・最高やな!
キュルルファンはいないんですね
ブリュリュがいなくて安心した
※4
まだ悲観することはない
素材がアレでも二次創作者の手によってキャラクターが活かされて良作が生まれる可能性はある
米4
それこそ前ここの掲示板の誰かが言っていた「管理人がどんな物まとめようと勝手だろ」と同じように、その作者が何描こうが勝手だと思うゾ
「けものフレンズ」ファンアートだから「けものフレンズ2」のイラストがないんやろ
また晒しかかわいそうに。ジュラブリックと蛸ちくわに狙われるぞ
サーバルとイチゴとフェネック・・・
塩サバの回やんけ!
描くのも創作意欲がわかなきゃ描けないし
それを見て評価してくれる人が居なければそれも続かない訳で
結局は2の物語の出来次第なんだよなぁ
2のファンアートや2次創作が広がっていくのか淘汰されるのかは
絵師の皆さんがアニメ1期から受け取った物を今でも大切にしてくれているという事が伝わってきます
アニメ2期もそうなるといいですけど、あくまで未知数です
本当の愛はここにある
これが本当の「優しい世界」だよ
上手い絵でもフレンズの一人立ち絵より絵が得意じゃない人が頑張って描いたサーバルちゃんとかばんちゃんとボスの絵とかが感動するというか惹かれるなあ僕は。
上手い絵の人に文句がある訳じゃなくてなんて言うかこう…わかる人いない?
オレも2期とキュルルは気に入らんが、
描きたい人が描くのを止める権利は誰にもねーんだよ
その辺は誰もが自由だ
…だから※4よ、そう言う事を言ってくれるな
キュルル「かばんさんと一緒に居られたらそれだけで幸せ…
かばんさん、どこにも行かないでね」
ここばっかり見てるからなんだろうけどキュルルってなんか影薄いくない?
そら12話一緒に過ごしたかばんちゃんとまだ1話だけのキュルルでは親密度が違うからファンアートも少ないだろ
そらかばんちゃんは単体ですごいけど、キュルルはすごいのは本体じゃなくてスケブだからな(多少絵が上手いとかはあるが)
これから2が始まって1期の禍根を拭い去りたい時期なのに
1期とかかばんを絡めてる奴はファンの気持ちがわからんのかね
※27
お前(2期1話)がかばんちゃんを絡めてる(シルエット)んだろうがッッッ!!!(ピピ美)
※4
むしろ俺は少し安心した
カヴァン神話はみんみ教と同様の揺らがない空間みたいなものがあるから
他でどれだけ心壊されても壁画の考察として遊ぶことができる
キュルル「かばんさんはボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのフレンズボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのものボクのもの」
嗚呼……尊い……。
俺は2本編にあまり興味は無いが、実はファンアートのキュルルには良いものも多いんだよなぁ。
好きな絵描きさんが2の絵を描いてるとガッカリするの凄く判る
自分の趣向を押し付けたり文句言う権利なんてあるわけないから
何も言わずその人の絵をそれ以降スルーするようにしたよ
AGNがこのサイトに文句を言ってきたとか?
なんで1協賛会社がそんなこと言ってくるんだろう?
もしかして所有物化してる…?
こうなるとたつき監督降板ももしかして…ってなるよね
と言うかさ、今もフレンズ絵描きとして残ってる人らの殆どは2も受け入れてる人らなんだから、
気にくわないから見ないとか言う馬鹿が近寄らなくなるのは有難い事だよね
このまとめにしても意図的に2を外してるだけなのに、そんな記事にすがるようじゃ駄目でしょ
けものフレンズ1.1
ごこくちほう
※35
それでいこう。2は遠い遠い、何も影響が出ないほどの未来のお話。
ニシノツメドリってパフィンに似てるね
解体新書w
キュルルはカヴァン神話っぽくない
スケブ神話にするべきでは
※37
おんなじやぞ
ニシツノメドリの英名がAtlantic Puffinらしい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ニシツノメドリ
そうなんだ、トンクス
※24
すでにMMDで踊ってたりするから、これからじゃね
※34
現役のけもフレ絵描きが皆2を受け入れてると思ってんの?葛藤が垣間見える人結構多いぞ
※43
葛藤も受け入れてるから生まれてるんだよ
拒否していたら葛藤は生まれない
キュルルを書けよ
かの神話は教授が発掘したものを皆で意味付けするのが面白いのだから、楽しめる解釈をすれば良いのであって、新発見を残念がらなくてもへーきへーき!
誰が何を好んだって人の勝手だよ
そこに干渉したらそれこそ真フレどものエサだ
公式が何をしようとまだ作品自体はただの「普通だ」という評価しか受けていないからな
面白くなるならばそれはそれで良いが
もしかばんちゃんを酷い扱いしたり伏線無視やご都合主義や不思議パワーみたいな糞展開になったらみんな「うわっ…」となって離れていくだろう
たつき監督はファンの心の中で生き続けるんだ
※47
ご都合主義や不思議パワーな展開は一期でもあったんだからそれは言わない方が良い
※4
2を楽しむ楽しまないはそれぞれの自由だから
フォーエバー無印
キュルルは絵師にそれなりに受け入れられてる感はありますね
いままで不在だったショタ竿役として見てる人が多いみたいですが
あと2を描いてるって言うか、新登場した旬のフレンズを描いてるだけって人も結構多い
要するに新フレンズだったりぱびりおんに出たりフェスのコスプレだったりを描いてるのと変わらない感じ
穿った見方をするなら二次創作の素材提供元として認識されてるだけとも言える
※45
ファンアートでブラッシュアップされたキュルル
探せばもうあるかもしれんね
2のファンアートの方が見たいな~
漁りに行くのも億劫だから
俺はそこらの絵師さんが一期の絵を描こうが2の絵を描こうがどっちも嬉しい
一期も2も好きだからこの2つに区別をつける必要なんて俺の中では何ら存在しない
区別して楽しみたい人がいるならその人の自由にさせればいいし、逆に区別なんていらんって人は両方楽しめばいい
結論 2次創作最高
2期の3人組っていうのは実はファンアート作りづらい
1期は2人組+マスコットのボスだったからとても作りやすかった。
※24
話が進むごとにきゅるるの邪悪な本性が分かるからお楽しみに
お菓子を持っている = パフィン
お菓子を持っていない = 非パフィン
と刷り込まれているから仕方がない
唐突な
「イチゴが似合うよね」
ウケる((´∀`))ヶラヶラ
※54
労力尽くして漁らないと見つからないのか
ご苦労さん
出会って数分で呼び捨てにしてくるやつとは
仲良くなれないなぁ
出会って数分で呼び捨てしてくるやつとは
仲良くなれないなぁ
サムネの絵を見てると胸が苦しくなる…
旅の続きじゃなかった時点で
俺にとっちゃ2期なんてなかったようなもんだ
あとは好きなようにかばんのゲスト出演でもさせてお涙頂戴してろ
※4
まあ「蓼食う虫も好き好き」っていうし1期2期見比べて100:0で1期が良いには絶対ならず、純粋に2期のが良いって感じる人も少数はいるだろうしね。
もう本当の愛は初代「けものフレンズ」にしか無いんだな。
脚本のますもとたくやが、
サーバルとかばんの「二人の冒険」って言っちゃったから、
ボスはのけものなのね・・・・・
ツイッターで追ってるとオノさんとか辛そうなのよね…
サーバルこたつ と ミナミコアリクイの着てるジャケット
欲しいと思った人は手を上げて
(о´∀`о)ノ
※30
マザー2かな?
※62
本当あれ、大っ嫌いだわ
「食べないでー」でムカっ腹がたったけど、一番のムカツキどころはアレだわ
なんか木の下のボスに哀愁が漂っている
こんな素敵なイラストですらもう純粋に見れなくなってしまった
サーバルちゃん僕はもうだめだ
※15
ジュラブリックさんに何か文句でもあるの?
今一番けもフレについて真剣に考えて行動してくれてる人だと思うけど
他人の好き嫌いが自分のそれと一致してないと文句言う人がいるのか。
早く自他の区別をつけられるといいね。