✨特典情報✨『#けものフレンズ Blu-ray BOX』のカドカワストア特典絵柄を公開いたします❗️オリジナルスプーンセットをお届けいたします🥄🥄そして、「ジャパリバスツアーぐんまちほー行き<旅のお供>バス内特別音声収録CD」の追加付属が決定です❗️
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g301810000263/?twt=na pic.twitter.com/P46oeACwwD
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g301810000263/?twt=na pic.twitter.com/P46oeACwwD
コメント
あれ、これって一期の画じゃないの?
1期の円盤につける特典なのに、KFPじゃなくてKFPAなんだ
たつきを外した結果、新規CGを作れないから
既存絵を使い回すやっつけ仕事しか出来無いと言う悲劇。
※3
b絵でも既存の使い回ししかしないkfpに今更
だめだよ!まだカバンちゃんが!カバンちゃんが…!
ねえ、カバンちゃんをかえして!かえしてよ!こわがりだけど、やさしくて、こまってるこのために、いろんなことかんがえて、がんばりやで…まだ、おはなしすることも…いっしょにいきたいところも……あうーー!かえしてよー!!
吉崎絵にする
→アニメ一期を無かったことにしてる
1期の絵
→勝手にたつきの絵使うな
今グッズ出したらなんでも荒れるわな
福原「看過できませんねぇ
オラオラオラオラオラオラ」
スプーン2つなのに、絵柄がカレーの鳥じゃないなんて…
たつきがいたら、特典にどんなアニメが付いてきたかと思うと
失ったものは大きい
いやあブーム当初みたいなグッズだなあ
※8
ほんまや
かばんちゃんとサーバルちゃんの腹部にKFPって書くなや。K-NTRモノに見える。
と、いうことは、他の特典も、みんな、一期の画ということですかね(トートバッグはシルエットですが)。
最後の一期画公式グッズ?
★店舗オリジナル特典
カドカワストア:スプーン2個セット(組み立て紙箱付)
Amazon.co.jp:トートバッグ(シルエット+ロゴ)
アニメイト;B2タペストリー
ゲーマーズ:アクリルキーホルダー(80mm×80mm予定)
ソフマップ:缶バッジ(2個セット)
とらのあな:A4マイクロファイバークロス
なんでかばんちゃんのグッズ出るんだよ。福原の話ならヤオヨロズの著作物だぞ。福原に伝えて訴えてもらうわ
そこは木のスプーンで字でハカセとか彫っておけや
あれだけ食べないでくださいとお願いしたのに?!
はかせとじょしゅはなか卯コラボでもカレーをコラボメニューにしなかったくらいだし
とにかく総監督の意にそぐわないんでしょ
あざといとしか、、、、、
そもカドカワストアから買わないだろ?
おまいら。
それはさておき、ご当地サーバルちゃんのイラストとその商品を物販で見かけたら買う?
( *・ω・)
kfpコアメンバータコ殴り券付きじゃないと買う気になれんな
そもそも欲しい人はみんなガイドブックもってるし、わざわざBOXほしいって人がどれくらいいるんだろう
多分かばんちゃんのスプーンだけ届く迄に意図的に割れてるかヤスリで絵が削り取られてると予想
※7 ぱずるごっこの件は、どうなりましたか・・・?
なめんな
ksg
スプーンなら博士と助手だろ…?
それなら流用絵でもまあそうなるねってなる人選(動物選?)なのに
特典かあ…もしたつきが続投してたなら、新規映像のひとつやふたつも追加されたろうし、品物全体の質も間違いなく上がっていただろうよ
ペロペロしろと?
そう言う作品じゃねーんだよっ!
※27 でもどうせそれもタダ働きだろうから、やっぱりたつき監督はけもフレから離れられて良かったよ。
たつき監督が続投していたら完結した「ばすてき」やコラボで作った動画+2期の0話くらいは特典映像として入れてきそうではあったな。
※21
何それ激しく欲しい
※29
もうそういった所も含めてKFPは聳え立つ糞ってはっきりわかんだね
かばんちゃんとサーバルちゃんにわざわざ汚え文字被せんなや
わざとやってんのか?
アニメ1期はKFP2Aに著作権が移ってるのに、なんでこれはKFP(1)Aなんだ?
著作権がどっちかハッキリしてくれ
わざわざ騒ぐから
余計にかばんちゃんが腫れ物扱いされるんじゃ無いですかねぇ
最終回の「二人でお茶を」にかけてるからティースプーンなんじゃないの?
一期のマルシーって元々KFPAじゃなかった?
アニメ一期の権利が2Aに移行したとかソースあったっけ?
KFPAが消滅してKFPに一本化されて、
プロジェクトの再編(ファミマ撤退)で、
出資比率等が変わったからKFP2に変更。
そこが主導する映像化事業だから、
KFP2Aなんじゃない?
憶測だけど。
KFP2Aの次はGP02A になると予想、そして核の雨がふるる……
スプーンをつける・・・
つまりこれはたつき問題なんてしーらないと
さじを投げた公式の気持ちを表していたのです
糞運営の糞な動機だったのです!!
※35
トキコラボの時のニュース映像でたつき監督版のアニメが流れた時に著作権が「©KFP2A」って書いてたんよ
本当に抑える所抑えないな。アイディアもイマイチだ。
※35
なるほどティースプーンね
これスプーンの台紙が二人のイラストってことだよなあ?
スプーン本体はどんなのなんだ
冷奴わろた。
トキコラボのそれは明らかに変だねー。
地方局だから担当者がよくわかってなくて間違えた、とかもありそう。
地方のテレビ局、確認ガバガバなんだよなぁ…
流石に一期の映像には一期のマルシーがつくと思うけどね。
だからこっちがあってそう。
※さまざまな人がこのブログを見ています。直球の下ネタは控えるようお願いします。