【けものフレンズ】アニメってこんな短期間で作れるもんなの?
3Dならではだろう
手書きならまず無理
フットワークかるすぎひん?
サービス精神はもちろん相変わらず内容も素晴らしい
普通のアニメじゃ無理だわ
スタッフ全員優秀だけど、仕様的にたつき監督のカリスマ性が目立ちすぎるw
このフットワークの軽さは武器になるな
けっこう手間がかかるよ
たつき監督とスタッフ、お体大丈夫か
CGは作ってしまえば後は動かすだけでいいからな
一から描かなきゃならん手書きとはそこが違う
でもだからってこの早さはあり得ねえよw
手描きとCGの両方使ってるアニメだと
CGシーンはとっくに出来上がってるのに手描きが遅くて待たされる
放送終了後に趣味で続編作るアニメは簡単には作れんぞ
無理なんだよなぁ…
作りこむ時間さえもらえればできるって監督と脚本がいるといいんだけど
技術評論社
売り上げランキング: 1,112
コメント
-
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:09:18 ID:c2ZmYwNG 返信
たつきは趣味だからいいけど
背景描いてる人とかは大変そうだ -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:09:57 ID:c2ZmYwNG 返信
観覧車の映った空が美しかった
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:10:16 ID:kwZmQ2Mz 返信
それではしばらくお休みなさい (大嘘)
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:11:04 ID:QzMzU5NT 返信
MMD触ってみろ。
モーションつける前のセットアップで半日潰れたりするから
3DCGも大変って実感するぞ -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:13:16 ID:Y3NjI1MT 返信
そっか、縛られるものが少ないからこそ出来る芸当でもあるんだな
しがらみの多い普通のアニメじゃまず無理だ -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:18:31 ID:RhYTM4NG 返信
※5
短いって言ってるし12.1話の事じゃね
セットアップなんぞとっくに済んでるだろ
必要なリグが増えたわけでもあるまいし -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:24:45 ID:M2MGYxMT 返信
(モデルやモーションなどが既に揃っている状態であれば)比較的すぐできる
すぐできるようになるまでが物凄く時間かかるけどな -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:25:01 ID:c0MThhZD 返信
いやあのね
3Dでも本気で無理やで
MMD触ればわかるけどこんなん人間業やないってすぐわかるぞ -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:25:33 ID:YxY2M0ZD 返信
それよりも態々声優がオマケに参加してくれたのが意外
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:26:36 ID:c0MThhZD 返信
使い回しなら余裕やろうな
一切使い回しがないってのはアニメを新しく作ってるのと同じ
そもそもけものフレンズに使われてる3Dソフトがアニメ用じゃないってのもおかしいけどな -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:29:44 ID:g4NjA4ZG 返信
最終回でカットしたシーンがあるんじゃないかと思ってる
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:31:54 ID:c0MThhZD 返信
てかけものフレンズは
3D→手書き→???してるらしいで
CG作ってる人が「なんだこれ」って驚いてるレベルだし
アニメーターさんも嫉妬してるレベルらしいし -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:40:17 ID:U2ZWMzNW 返信
動かすだけと言いつつ、まさに動かすだけのOPのバスのタイヤだってなかなか回らなかった。
CGだってそんなに楽じゃ無い。 -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:41:49 ID:dkMzcxND 返信
どこソースか知らんがキャラは手描きは挟んでないでしょ
背景は結構手描きがあるけど
CG自体は結構謎技術が使われてるみたいだが -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:43:45 ID:Y5YmU1Mz 返信
※13
3DCGアニメは素材さえ出来れば動かすだけやと思ってる人が多いけど、
セルルックの場合は手作業で描き足してることも多いんだよな
アニメによっては顔はほぼ手描きの場合があったりするかなり普通の3DCGアニメに近い作りのシドニアでも、
どうも髪の艶とかは後から足してたらしく、
節約の為に艶が有るキャラと無いキャラを分けてた -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:48:41 ID:QxZjY3Yz 返信
謎技術興味ある
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:49:49 ID:YwM2Q1MD 返信
声優が声あててるのを考えると、色々考えられるよな。まさか作品の内容だけじゃなくて制作側の事まで考察の余地を残すとかけもフレは俺らをどうしたいんぁ。
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:50:38 ID:lmMTQ3Nz 返信
「声優以外一人で全部できる」っていう変態スペックがあって初めてできるんやで。
普通には無理だ。 -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:57:36 ID:RlZTRiN2 返信
「3DCGだから素材さえあればモーションだけだから簡単」っていってる奴は
今までけもフレの何を見てきたんだ博士と助手のいかにもフクロウっぽい頭の動かし方とか、アライさんのエア洗いとか、
どのシーンのどの動きにもそのキャラらしさや動物らしさを出すにはかなり気を使わないと作れんだろつまりあのスピードで作れたのはどう考えてもたつき監督の神技とも言える技量のおかげ
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 17:58:50 ID:RhYTM4NG 返信
必死なMMD厨が沸いてるな
もっとフレンドリーに行こうぜ -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 18:01:57 ID:hkYThmYm 返信
そもそも新規の背景絵がかなりあったからなあ
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 18:11:53 ID:YzYThiZG 返信
ボイスなしならともかくちゃんとあるし放送中から作ってたんでない?
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 18:16:24 ID:E0YzM3ZD 返信
制作側の愛があればこそだな
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 18:22:11 ID:lmNTlmNT 返信
むしろ下請けが存在せずに、身内だけで判断して動ける事が大きいと思う。
新規CG作って、キャラを動かして、背景だって新たに描かれているし、声だってついている。相当な手間と費用が掛かった贅沢な代物だと考えるのが妥当。
アライさんの動き一つ一つも丁寧にキャラクターを描写している。
たった2分ほどの時間でこれだけのストーリーに仕上げる構成力も凄いし、たつきはほんと何者なんだ。 -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 18:42:17 ID:VhOGIxOD 返信
むかしむかし(セルアニメ時代)制作していたときは、
TVシリーズでコンテアップ後最短で6週間弱でオールラッシュ
(アフレコ用の原画撮影、動画撮影を含む)8週間で初号試写、
できれば初号試写まで10週はほしいな、という感じでした(約
280~350カット)。仕上げ(いわゆるセル画を塗る)、撮影が相当省力化している
今なら(セルへのトレスや彩色、撮影~現像が意外に手間がかかる)、
30カットなら2週間あればできる? いやー厳しいなぁ。
監督がビデオコンテを起こしている、というのがキャラがCGで描画
しているのと併せて、スピードアップに貢献しているんだと思いますね。スタッフも相当だろうけど、監督の負荷は相当なものだと思うなぁ。
くれぐれも休息はとってほしいものです。
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 18:42:44 ID:FhZTI2Nm 返信
CGだからとか製作にかかわっている人数がそんなに多くないとかを考慮したって早すぎだろ…
こんなに早いと最終回の時点である程度動いてないと無理やろうけど、本当かわからんけど最終回は結構ぎりぎりに完成したらしいし、休むっていったい… -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 19:02:12 ID:k5YmU2ND 返信
たぶんボツになった膨大な素材とかカットシーンが蓄積されているのではないだろうか
そうだとしても早業すぎる -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 19:03:33 ID:I3ZjEwMD 返信
『枠組みだけなら』簡単とまではいわないが短期間でも作れないことはない
『アニメーションとして』作るのは神業 -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 19:56:33 ID:dlMzUxZD 返信
アライさんの中の人が「内緒で録った」ってツイートしてるから
最終回のカットシーンとかではないのは確定
「しばらく休む」ってところから既にフリだったんだな -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 20:30:49 ID:c0MThhZD 返信
※21
必死とかじゃなくけものフレンズ大好きだから
みんな「どうやったんだろう」って自分なりに考えとる
だけやで本当に謎すぎるからね
なにより無理はしてほしくない。 -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 20:38:40 ID:Y1MDFjMz 返信
ディレクターズエディションかどうかはわからんが
いくらか+αで用意してたんだろうとは思う -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 20:45:32 ID:MzNWZhNz 返信
アニメ作ってたフレンズがちらほら湧いてて草
-
名無し 2017/04/05(水) 20:52:48 ID:JjZGIxOT 返信
ま、たつきはプロだから
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 21:04:56 ID:ExZWMwMG 返信
確かにこんな芸当が可能ならアニメ制作そのものがかわるよなあ間違いなく
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 21:06:10 ID:RlZTkyOD 返信
確か福原Pが最終回は放送の前日に納品したっていってたな
2週間どころか8,9日しかないやん・・・ -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 21:11:02 ID:g4NzQ5OD 返信
単に尺の都合上カットした未公開カットの公開じゃないのかね。
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 21:19:56 ID:c0MThhZD 返信
※36
新録ほぼ確定しとる
声優のブログ ツイート参照
だからこそみんな頭の中が「?」ってなってる -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 21:42:46 ID:M4YWIxNj 返信
ある程度評判見た時点でova作るの決定してて、さらに人気が高まったから12.1話をぶっこんでさらに燃料投下ってことじゃないの
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 21:49:31 ID:ZiN2E3ND 返信
頭おかしい(最大級の賛辞)
ほーんとこいつとその仲間はいとも容易く俺たちの想像を超えて来やがる本当にバケモンだわ
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 22:03:39 ID:NhODk5Yz 返信
サウスパークの例があるからできるのは知っていた。たつき監督の才能と慈愛に感涙。
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 22:04:25 ID:NhODk5Yz 返信
サウスパークの例があるからできるのは知っていた。たつき監督の才能と慈愛に感涙です。
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 23:09:07 ID:c0MThhZD 返信
※39
12.1話を作るには10話あたりから構造練らないと無理
しかもスタジオ抑えなくちゃいけないからかもっと前
つまり評判でたからとかで出来ることじゃない -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 23:17:31 ID:VmZmY2MT 返信
MMDの制作動画見てみたことあるけど動き一つ付けのにも細かい調整が必要でキレイに繋がるようにしないといけないから相当大変そうだと思った
キャラとモーション出来ててもこれだからな、もっとマウスでグリグリ動かして楽に作れると思ってたから凡人には無理だと思うわ -
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 23:45:12 ID:EzMzMyMj 返信
米36
すでに最低限の形にはとっくになってたけど、ギリギリまでクオリティアップさせてただけっていう可能性
12話はよく動いてたし、とても落とす寸前には見えなかったしねだから12,1とそれ以降もすでに出来てるってこともありえるわけだ
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 23:46:11 ID:c3MTE3YT 返信
考察の参考になるのは『てさぐれ2期』
12月末まで1期放送
12月に2期制作決定
プレスコ収録→制作
1月に2期放送(注 最初の4話は流用が多かった)
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/05(水) 23:59:24 ID:FkMjMyMm 返信
同業者は一般視聴者以上に驚いてるんじゃないのこれ
-
ジャパリパーク来園者 2017/04/06(木) 00:06:05 ID:UxMDc5Nj 返信
※31
おまいがMMDで再現しようとしてるのならやめとけとしか
時間の無駄
まともなソフトのサブスク契約しろ -
ジャパリパーク来園者 2017/04/06(木) 00:33:54 ID:ZlZTQ4Y2 返信
背景ガッツリ手描きじゃん
ストックがあったの? -
ジャパリパーク来園者 2017/04/06(木) 01:32:28 ID:QwMDVhZD 返信
言うてバス的なものなんかは新規モデルだしなぁ…
12話のボツカットなんじゃとか言ってるの多いけど、この話は尺が余ってても12話には入れられない内容だからそれはありえない(フレンズ達がかばんちゃんに内緒でバスを直していたという展開が成立しなくなる) -
ジャパリパーク来園者 2017/04/06(木) 01:34:26 ID:gzOWJhZj 返信
ある漫画家が読み切り書いた時に、ずっと描きたかったエピソードだから
話膨らませすぎて50Pくらいになって、それを31Pにしなければいけなくて
膨らませるのはいくらでも楽しくできたけど、削る作業はホントしんどいって
言ってたから、本編中も話は相当膨らませたんだと思う。監督と吉崎先生が話
めっちゃ膨らませて脚本の田辺さんがまとめたって言ってたから、まとめる際に
削った部分のカットとかも相当あったのだろう、そして仕事として、きちんと
最終話まで納品したから、仕事はした。仕事は終わった。だからこれは、仕事ではないから趣味、
という発言をしたのだろう。 -
ジャパリパーク来園者 2017/04/09(日) 13:52:43 ID:FiNzE2Yj 返信
全部準備したら後はそれらを動かすだけだから1から手描きよりは楽になるが
作るまでが大変すね -
ジャパリパーク来園者 2017/09/02(土) 16:33:01 ID:ZmODFlOT 返信
12話の時点で、一個タイヤが黄色かったことから、12話つくる時点でバスを船に改造するときに、タイヤを探しに行くという設定はあったはず。
わからんけど、最初からおまけで一個つくる予定で動いていた!?(推察)
マジで何者なんだよ…