サーバルちゃん pic.twitter.com/6TAIam1SD5



— 朝露咲哉(@s8k6y)Fri Aug 18 10:56:13 +0000 2017
サーバルちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!#けものフレンズ #tvtokyo pic.twitter.com/uS7mom1HWv— はなたろう (@hana_taro2014) 2017年8月18日
サーバルちゃんの時間だ pic.twitter.com/uS76DW27rF
— ふじい☆えふしゃーぷ(@fsharpss)Fri Aug 18 10:51:59 +0000 2017
サーバルちゃん…! pic.twitter.com/6ssxuFxupk

— レナトス タ52a/いむ(@mitu_pon)Fri Aug 18 10:55:55 +0000 2017
ドッタンバッタン(><)#けものフレンズ #tvtokyo pic.twitter.com/0f0NrjnROk— はなたろう (@hana_taro2014) 2017年8月18日
サーバルちゃん pic.twitter.com/YamU6q8NTe
— ハイパーミツナ(@KMarx09)Fri Aug 18 10:55:50 +0000 2017
目からハイライト消すのやめーやwww#けものフレンズ #tvtokyo pic.twitter.com/7Og2FriCWc— はなたろう (@hana_taro2014) 2017年8月18日
サーバルかわいい(かわいい)
ペット達もかわいい(かわいい)#けものフレンズ #tvtokyo pic.twitter.com/pA8FhNxoGz— はなたろう (@hana_taro2014) 2017年8月18日
コメント
引いてるような顔はさすがに草
サーバルは「ワンちゃん」なんて言わずにストレートに「イヌ」と言いそうだが
番組フォーマットに合わせればやっぱりこう言うわけだな
放送無くてかなしい
ドライヤー犬がホラーだったw
投稿者の名前が「ぼす」なのがポイントなのにー
そうそう見るべきは犬の名前だよな
ツチノコ?
寝落ちして見れなかったぜ!
投稿者の名前ぼすってまさかフレンズなのかな?
あのやり方より、スタジオの出演者に豹柄の衣装と耳つきカチューシャをつけたほうがいいと思うの。コラボ。
フジテレビで放映中のトムソンガゼルちゃんがチーターに狩られた。
この後、白いキリンが出るよ。必見かも
ぜんぜん関係ないけど、ファミマプリントでけもフレ再販してるのね
本当に白いよ。
世界初映像とか、たてがみがめっちゃ目立つよ。
白変種のキリンすごい良いね。
惚れるわ
バイトで見れんかった…
録画はしてるはず
凄い白かった
模様はそのままなんだなー
またスレのテーマに関係なくて申し訳ないが、あの白いキリンが何キリンか分かる人いますか?アミメキリン以外にキリンはいるし….
※17
マサイキリンかな。
※18
どうもどうもありがとう
今日のペット映像はまたキョーレツな画ヂカラだったなw
一昨日TBSでやっていたネタなのだ
※5
投稿は、マカセテ
ペット投稿動画良いよね たまにイグアナとかフクロウ飼ってる人も居てビビるけど
うちは飼うの禁止だから金魚育ててたよ
2年前に鬼籍に入り手厚く自己流葬儀した思い出
そういや普通の家庭用の犬やぬこのフレンズっていないのかな
けもフレ見たことなくて申し訳ないんだけど、
ブームのきっかけになった3Dモデルでできなかったのかな?と思った
まだまだ上の世代に輪を広げる余地があるんだし、大変だけど頑張ってほしいな
※24
イエイヌとイエネコのフレンズならいるぞ犬は柴犬だったはず
※24
猫はイエネコがいるのです
犬は現存する最古の犬種のひとつニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグがいるのです
困り顔サーバルつぁんかわいすぎ
白いキリンの命名「オモ」現地の言葉で意味はタンザニアで有名な洗剤から草原不可避
なんちゅう名前だ、もっと他に無かったのかと
※29
日本だったら「アタックネオ」とかそんなノリなのか・・・
見逃した…バイト入れるんじゃなかった…
※29※30
フレグランス系洗剤らしいから日本で言うなら『ボ○ルド』的な位置の商品かも
もっとも、作ってるのはライバル企業のユニ○ーバでヨーロッパやベトナム辺りでもよく使われてるみたいだから、アフリカ限定の商品名って訳でもないっぽい
※さまざまな人がこのブログを見ています。直球の下ネタは控えるようお願いします。