【C92情報】
販売タイトルを追加しました!
また、中外鉱業ブースにて「けものフレンズ」出演声優によるトークショー&お渡し会が決定!「もちころりん」も販売します! #けものフレンズ #C92
詳細は下記URLをチェック♪https://t.co/eiuOC6mWLS pic.twitter.com/nEbw5SzCkZ— 中外鉱業 C92【西4354】 (@chugaionline) 2017年8月1日
【🐻お知らせ🐻】
8月13日コミックマーケット"中外鉱業ブース"にてトーク&お渡しさせて頂きます☺️♪
暑いので熱中症対策をして!
一緒にコミケの雰囲気を楽しみましょう🙌✨
よろしくお願いします😌💕#けものフレンズ— 小野 早稀(おの さき) (@OnoSaki1126) 2017年8月1日
Exhibitor Information 出展情報
名 称:コミックマーケット92
開催日:2017年8⽉11⽇(金)~13⽇(日)3⽇間
時 間:10:00~17:00
会 場:東京国際展示場 全館(有明・ビックサイト)
ブース:中外鉱業ブース(4534)
http://www.chugai-contents.jp/p/c92.html
東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット92」の中外鉱業ブースにて 出演声優によるトークショー&お渡し会が決定!
【会 場】東京国際展示場 全館(有明・ビックサイト)
【ブース】中外鉱業ブース(4534)
■ 8月13日(日)15時 (声優:小野早稀、築田行子、根本流風)
■ トークショー
■ ジャンケン大会
★勝った人にサイン入りTシャツをプレゼント。
【参加予定数】
最大各30人
【参加条件】
中外鉱業ブースで「けものフレンズ」グッズを含む5,000円以上購入するとイベント抽選券をプレゼント。
【当選者発表方法】
中外鉱業ツイッターにて当選番号発表(各日10名/計30名)
発表日:8月11日(金・祝)/12日(土)/13日(日)
※発表時間については、追ってお知らせします。
http://www.chugai-contents.jp/p/kemono-friends_c92.html
けものフレンズ もちころりん BOX商品 1BOX = 6個入り、全6種類
posted with amazlet at 17.08.01
中外鉱業 (2017-08-31)
売り上げランキング: 44,701
売り上げランキング: 44,701
コメント
太鼓の達人とコラボなんてしてたっけ?
やべーよ・・・死人が出るよ・・・
今年のコミケってスペース縮小とか諸々で阿鼻叫喚予想されてるんじゃなかったっけ
硬そうな会社名から柔らかい商品が出てくるのはさすがに草
何をやってるのかよくわからない会社だなあ
会社名からは、むさ苦しい男たちが炎天下で露天掘りしてる絵しか出てこない
からの商品名が「もちころりん」だから草
各日10名ずつとかコミケのお渡し会としてはかなり厳しい気がするのだ、プラチナチケットなのだー
アルパカさんに両目がある!
なんでサーバルに十円ハゲが複数!?と思ったら髪のハイライトがそう見えるのか…
第3話のこうざんは鉱山だった・・・?
ハシビロのデザインとこの商品のデザインの相性が良すぎる
なんかみんみを感じるぞ…
※10
けものフレンズ見る前、っていうか今も
第三話「こうざん」が鉱山にしか見えない
もちころりん、みんな可愛すぎるぅ
ある意味テロだろこれw
8/13の1500時までに5000円分買って待ってればいいのかな?
よくわからん…
※10
実はボスたちがサンドスターを採掘していたのは秘みtsうわなにをする
昔は本当に鉱山持ってた程の会社さんなのに何故キャラクタービジネスまで手を伸ばしたのか気になる
不動産事業部→わかる
貴金属事業部→わかる
機械事業部→わかる
キャラクターコンテンツ事業部→!Σ( ̄□ ̄;)
※18
↓こんな記事を見つけた。
中外鉱業:コミケ初出展 新規事業のきっかけは「銀魂」ファンの室長
https://mantan-web.jp/article/20150815dog00m200007000c.html
以前予告されていたブロックメモ帳もここから出るのね。
http://kemono-friendsch.com/archives/16953
http://www.chugai-contents.jp/products/list.php?category_id=46
堅苦しいサークル名だなぁと思ったら名前通りの会社で85年前からあるやんけ
つまり元々は山師だなw
え、ちょっと待って
アルパカさんの両目が見えてるってことは、
ハシビロちゃんの目がかわいくつくってある可能性もあるってこと?
ミレニアム勢の出席率の高さ
コミケスタッフ「(死ぬのか!?)」
中外鉱業って少し前の株式市場ではマネーゲーム株で有名だったよ
つまりいつつぶれてもおかしくないって事
なりふり構わなくなったって事かな
え?ええええええ!!!!?!3話のこうざんって鉱山じゃなかったの⁈初めて知ったわ。
まぁ、騒ぐほどでもないか…
つかいさんの赤ちゃんPBみたいな・・・
もこみち?
※25
企業ブースの列混対は基本的に各企業毎なんやで…
いうてもこれやばいから流石にスタッフ入れて増員体制やろなぁ
…あ、今年のTLトップ「けもの完売」になりそう…
富田流高山!!
ここの企業は最初っから乗ってきてたよな
謎絵のせいであんまりな印象なんだけど
ロゴアクキーは今でも鍵に付けてるし
今日届いたブロックメモ帳もいい感じ
※18から※19さん
ありがとう、歴史とか専門分野の堅さとかに比べたら案外理解のある企業だったのねw
※26さんの言う様に貴金属関連の企業は何かと投資家のオモチャにされやすいから、まぁジリ貧になるよりはそれまで未知だった販路でも勝負しようとする大胆さは必要なのかも
『ガ○アの夜明け』とかに出てくる会社もそうだけど、そういうアグレッシブな企業って好感持てるなぁ・・・
>中外鉱業
今川版鉄人の時の製作委員会「敷島重工」以来のインパクトを感じたw
メタルフィギュアでも作ればいいのに
↑いや、その前にサンドスター作るべきだなと自己レス
それよりちゃんさきいつ休んでるのよ…
まさかコミケは勝手知ったる自分の庭だからへーきだというのか?
おもってたのとちゃう みんみー
ちくたは働き者
内外薬品
中外製薬
中外鉱業
仲間はずれはどーれだ
5000円買って抽選券かぁ、、、
高くね?
リーマンと逆で声優は土日が営業日だからね
もちころりん自体かさばるだろうし
通販がメインで現地じゃそこまで売れないとは思うけど
他のイベント会場とは客の数が比じゃないし
各日10人に選ばれた全員にサイン配ってもいいんじゃないかってぐらい
倍率高くなるのは予想が付くよ
コウテイとフルル来るのにPPPのグッズが無いのか(アライさんはバッジがある)
呼ぶならグッズ的にハシビロの人とかの方が良かったのでは
福原Pとかはハシビロの人も推したいところだろうけど
どうビスとPPP以外の中の人を推してはいけないという
けもフレプロジェクト唯一って言っていいぐらいの業界の闇があるからねぇ
どのキャラも魅力あるから集客面でなら誰を呼んでもいいはずなんだけど
そういう意味ではマーゲイの人は運が良かった
※さまざまな人がこのブログを見ています。直球の下ネタは控えるようお願いします。